home    *news&lesson    *blog    *profile    *contact    *webshop    :-)   

*本の修理と手製本のお問い合せについて

*手製本講座やワークショップのお知らせ

*『はじめて手でつくる本』ヨンネ著 発売中

     

<< 出張!ヨンネ手製本講座 | main | 立山連峰が絶景らしいのだけど >>
2017春期 ヨンネ手製本講座 at 左右社 青山地下スクール 



雪予報がちらほらですが

春の講座のお知らせです

 

2016年11月と12月に開催した
左右社青山地下スクールでのヨンネ手製本講座
2017年4月にも開催させていただくことになりました

前回は、本の構造と手製本についてお伝えし

実際に、紙を綴りながら、
和本と洋本のどちらもつくっていただきました

本屋さんに並ぶ本を眺めると

大きさや装丁は千差万別ですが

造本については、そこまで種類があるようには

見えないこともあるかと思います
 

 

手製本では、
造本という本の構造への気づきや
本との新しい関係を持ちながら
自由に本をつくることができます

 

 

というわけで、今回は、洋本に絞ります
一折中綴じからスタートし、折丁が増えた時の糸綴じ
ハードカバーの表紙、半革装とステップアップします
そして、箔押し!やりますよー(目玉です目


 

平日の水曜日開催、場所は青山ですので
お仕事帰りや、土日はお仕事の方など
この機会にぜひご参加ください

 

 

・・・・・
■ヨンネ手製本講座
2017年 4月12日(水)〜5月31日(水) 
全7回(毎週水曜日)
時間:19:00〜22:00(1コマ 3時間)
参加費:46600円(材料費込み)
持ち込み素材:文庫本1冊、布1枚

お申し込み、詳細は
左右社青山地下スクール(→)をご覧ください

終了しました 講座の様子はこちら→



第1回 2017/4/12(水)
一折中綴じの本をつくる
手製本の基本と一折中綴じを学びます

第2回    2017/4/19(水)
交差式の本をつくる
折丁が増えた時の基本のかがり方を学びます
のりを使わず交差式の表紙で仕上げます

第3回    2017/4/26(水)
布の裏打ち、プリントペーパーをつくる
第4回で使う表紙の布を裏打ちします
第6回で使う表紙のプリントペーパーをつくります

第4回    2017/5/10(水)文庫本を改装する
文庫本を改装して、基本の表紙のつくり方を学びます

第5回    2017/5/17(水)
革装の本をつくる「1」
2回目で学んだ基本のかがり方を踏まえ、中身をつくります

第6回    2017/5/24(水)革装の本をつくる「2」
5回目でつくった中身に表紙を合わせます
プリントペーパーと革を合わせた半革装で仕上げます

第7回    2017/5/31(水)
この技がすごい!ゲスト:箔押し師 中村美奈子さん
箔押し師の中村美奈子さんに
金箔装飾の歴史をお話していただき
6回目で完成した革装の本に
実際に箔押しをするワークショップを行います。



最終回は、箔押し師の中村美奈子さんを迎えます!
パリの工芸製本専門学校にて製本と箔押しを学ばれた方で
洋本の歴史についての知識ついてはもちろんのこと
製本、箔押しについての技術は素晴らしいもの・・!
いろいろお話をお伺いできると思います
また、実際につくった半革装の本に箔押しをします
気になる方は、ぜひ、ご受講いただけたらと思います




お申し込み、詳細は
左右社青山地下スクール(→)まで◎











 

| 手製本講座やWSのお知らせ | 09:05 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック