home    *news&lesson    *blog    *profile    *contact    *webshop    :-)   

*本の修理と手製本のお問い合せについて

*手製本講座やワークショップのお知らせ

*『はじめて手でつくる本』ヨンネ著 発売中

     

<< 2015年 本の修理と角背の改装本(手製本基礎講座)4月〜6月 | main | 122press活版×ヨンネ手製本 花形活字まめ本ワークショップでした >>
紅若菜さんの紅型染め和紙を使った和綴じの豆本講座でした




雨が降ったあと
どこからともなく花の香りが・・・
春、もうすぐですね



3月21日(土・祝)は
西荻窪モイスェンさんの2階で
和綴じの豆本講座でした


今回の和綴じの表紙は
紅型染め作家の紅若菜さん(→)が
1枚1枚和紙に染めてくれたものです

もう、これだけで
いいものができあがる予感しかありません




・・・
さて、
ご参加いただいたのは5名様





和紙を半分に折って袋状にし
見返しを一緒にこよりで仮綴します


背の角には、角布を貼ります
(今日はカンタン!に、マステで角布◎)






表紙の和紙の四辺を折って
仮綴した中身と一緒に糸かがりします





・・・できましたー!
ヤモリやブーゲンビリアなど、紅型ならではのモチーフたち
色鮮やかで、心が華やぎますね






裏にも紅型があるんです



かわいいかわいい、と大好評
そうなんです、製本は素材ありき
製本のみだと味気ない・・・
(それはそれで私は好きなのですけども)



だからというわけではないのですが
オヤツも付きます、よ

今日はフィナンシェを選んでみました




ご参加いただいたみなさま
紅若菜さん
ありがとうございました




何回も写真撮っちゃうのですね
同じだけれども、記念にアップ



紅若菜さんは
ただいま関西で活躍中です
紅型染めのワークショップも開催しています
伝統的な技術を知りながら
半衿やバッグををつくることができるようです
要チェック!→





 
 
| 講座やワークショップの様子 | 20:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック