2014.07.04 Friday
8/8(金)8/9(土)御茶ノ水エスパス・ビブリオさんで製本講座
8月の講座のお知らせです
御茶ノ水のエスパス・ビブリオさんにて
製本講座を行います
今回は2つの製本方法
▲文庫本の改装(ポイント:表紙づくり)
▲りぼんノート製本(ポイント:中身づくり)
どちらか選んで受講することができます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御茶ノ水エスパス・ビブリオ 製本講座
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:8月8日(金) 14:00〜17:00
終了しました◎講座の様子はこちら→★
8月9日(土) 13:00〜16:00
終了しました◎講座の様子はこちら→★
開催場所
ブックカフェ Espace Biblio(エスパス・ビブリオ)
千代田区神田駿河台1-7-10
参加費:¥4800(材料費込み、お飲み物付き)
定員:各回6名様
▲文庫本を改装する講座

※参考作品
好きな文庫本を、好きな布で
ハードカバーの上製本に仕立てる製本講座です
文庫本の中身に、寒冷紗やスピン、花布をつけて
表紙は布装でしあげます
表紙づくりがメインとなります
本の構造を知るきっかけになれば嬉しいです
持ち物:布(できれば綿)200mm×300mm 1枚
ばらしてもよい文庫本 1冊
▲りぼんノート製本講座

※参考作品
手製本の醍醐味「糸かがり」
その構造がわかるりぼんノートです
ばらばらの紙がどのように本の形になるのか
軸となる、りぼんがみえるデザインのノートで学んでみませんか
ハードカバーの表紙で仕上げます
開きがいいので、芳名帳などにも使うことができます
仕上がりサイズ H185mm×W115mm になります
持ち物:表紙にしたい布 250mm×300mm 1枚
りぼん10mm巾前後 300mm 1本
(りぼんはこちらで数種、ご用意もあります)
・・・・・・・・・・・・・・
お申し込み・お問い合せは
エスパス・ビブリオさんまでお願いします→★